AMEFREC サイトトップへ


Home > 商品・サービス > 省エネ型低湿外気処理空調機「エコチェンジャー」
  

省エネ型 低湿外気処理空調機 「エコチェンジャー」

質の高い給気に 高効率に低湿な環境をつくる


低湿外気処理空調機「エコチェンジャー」は、年間を通じて低露点空気を安定供給します。 エコチェンジャーに搭載の顕熱交換器が「高温多湿な外気の予冷」と「過冷却空気の再熱」を高効率に熱交換するのでランニングコストが低減され、省エネに貢献します。
クリーンルーム・恒温恒湿室など精度が要求されるエリアへの外気導入に、 冷却・除湿を行える専用空調機が必要なところに、食品加工場のカビや菌の原因となる結露防止に、エコチェンジャーは最適です。

特長用途仕様導入事例


 
 




エコチェンジャーの特長

省エネ型 低露点外気処理空調機 をおすすめするメリット


  1. 外気を 露点9℃に変換 〔低湿な空気を安定供給〕

    年間を通じて、外気を露点9℃の空気に変換し安定供給することにより、低湿な環境をつくります
    ・一般の空調機では除湿しきれない外気を、低露点空気にすることで低湿な空気として屋内へ給気(温湿度は成り行き)
    ・屋内空調機の負荷を軽減します

  2. 顕熱交換器の採用により、優れた省エネ性を実現

    ブラインチラーとの比較 ※ECU-3000の場合  ランニングコストを約30%低減・イニシャルコストを約15%低減
    ・ランニングコスト:200m2、作業員75〜100⼈が作業する屋内 で、1⽇12時間・⽉25⽇として6⽉〜9⽉の4ヶ⽉間運⽤した場合(当社比)
    ・イニシャルコスト:ブラインチラー+エアハン+再熱電気ヒーターの合計価格とECU-3000の⽐較(当社比)

  3. 施工性の向上

    冷凍機一体型ユニット(屋外設置用)で、現場工事を大きく軽減  冷媒配管工事が不要で、ダクト工事と一次側電源工事のみ

    ※ 冷凍機別置型 ECU-3000 は、現地での冷媒配管工事、電気配線工事が必要となります 。




エコチェンジャーの用途

低湿外気処理空調機  活躍シーン


  1. 外気導入量が必要な屋内に

  2. 温湿度制御エリアへの外気供給

  3. 陽圧化(加圧給気)

  4. 屋内の環境改善(多湿・結露防止)

  5. 室内空気の換気(CO2濃度1000mmp以下)




製品仕様
外気処理空調ユニット「エコチェンジャー」3機種

型式冷凍機一体型ユニット冷凍機別置型
ECU-600ECU-1300ECU-3000
給気風量 (露点温度 9℃DP)600m3/h1300m3/h3000m3/h
機器冷凍機呼称出力2.2kW3.75kW4.5kW ×2
冷却能力  ※18.33kW18.07kW24.2kW ×2
冷媒R407CR410AR410A
定格電流  ※113.1A24.8A34.1A ×2
使用数1 台1 台2 台
送風機0.4kW 2.5A1.5kW 6.2A2.2kW 9.6A
熱交換器PWT10 400/600-3.5PWT10 500/800-5.5PWT10 700/800-7.0
冷却コイルEL500/10段/10列/P3EL660/12段/10列/P3EL550/24段/14列/P2.5 ×2
機外静圧500Pa500Pa500Pa
騒音値 ※266dB68dB68dB
外形寸法1550×1500×H1750 mm1750×1770×H1915 mm本体 1500×3250×H2700 mm
冷凍機 1202×514×H1563 mm
製品質量460kg680kg本体1400kg  冷凍機220kg×2

※1 外気33℃ 60%RH 条件における値です。   ※2 吸込口より1m地点での測定値です。
※3 冷凍機の低GWP冷媒対応は特注仕様となりますので、ご相談ください。


エコチェンジャー  導入事例

 

ECU-1300 食品工場の低温包装室 【換気】

ECU-1300 製薬工場のクリーンルーム 【結露対策】

ECU-3000 食品工場の製造室 【陽圧化】    

ECU-3000 物流倉庫の低温荷捌き室 【霜付き・結露対策】

  

エコチェンジャー のお問い合わせ

省エネ型 低湿外気処理空調機

ページのトップへ戻る